お知らせnews
バランスボールで体幹トレーニング
★バランスボールで体幹トレーニング
バランスボールは、在宅ワークや運動不足が続く中、手軽に始められて高い効果が期待できるとして注目されています。👀
実は、ただ座るだけでもトレーニングになる優れモノ。💪🏻
そこで、今回はバランスボールをご紹介します!⭐
★バランスボールで育てられる力と利点
バランスボールは、自然とバランスを取る必要があるため、体幹が鍛えられます。🏋🏻♂️
体幹とは、腹筋・背筋・骨盤まわりの筋肉など、体を支える土台のような存在です。
体幹が強くなると、姿勢が良くなり、肩こりや腰痛の予防・改善に効果的です。
また、動作が安定しやすくなるため、ケガの予防や疲れにくい体づくりにも✨
スポーツのパフォーマンス向上だけでなく、家事や日常生活の効率もアップします。🙈💞
さらに、代謝が上がり、ぽっこりお腹の引き締めやダイエット効果も期待できます。
★ 効果的なトレーニング方法
まずは「バランスボール腹筋」から始めてみましょう。
床に座ってボールに背中をあずけ、足を地面につけたまま、ゆっくりと上体を起こします。
通常の腹筋よりも広い可動域で、より深く筋肉に刺激が入ります。💥
もう一つおすすめなのが「ヒップリフト」。
仰向けになり、足をボールに乗せお尻をゆっくり持ち上げると、ヒップや太もも裏、背中までしっかり鍛えられます。
どちらも無理なく始められるので、1日5〜10分からチャレンジしてみましょう。⏰
★さいごに
バランスボールは、体幹を中心に全身の筋肉をやさしく鍛えることができる便利なトレーニングアイテムです。
つまり、正しい姿勢や疲れにくい体を手に入れたい方、在宅中でも健康に過ごしたい方にぴったり。🍀
さらに、継続することで見た目にも動きにも変化が現れます。
今日からぜひ、日常にバランスボールを取り入れてみてください🎵
UP内ジムにもバランスボールご用意しています!ぜひ、予約の際ジム利用もご検討下さい⭐
では、また次回~👋🏻