お知らせnews
インフルエンザ予防法と免疫力アップ
皆さん、年の瀬になってきましたが、体調不良や突然の発熱などに見舞われていませんか??
最近毎日のようにインフルエンザのニュースを目にかけますよね・・・
そこで、今回は、インフルエンザの予防法と免疫力アップについて取り上げていきます!!
まず、インフルエンザの予防法について
1.インフルエンザの感染を防ぐ
まず、インフルエンザは、人から人に感染する病気です。
予防のためには、流行しているときは人混みを避け、
手洗い、うがい、マスク着用などによって感染ルートを断つことが大切です。
2.人混みを避ける
そして、学校や職場のほか、ショッピングセンターや繁華街などの人混みで感染することも多いため、
流行している時期は、不要な外出は避けたほうが安心です。
やむを得ず出かける場合は、なるべく短時間ですませましょう!
3.手洗い、うがい
手洗いやうがいは、手やのどなど、体に付着したウイルスを除去するために有効といわれています。
インフルエンザに限らず、感染症予防の基本なので、
外出先から戻ったら必ず手洗い、うがいをしましょう!
4.マスク
人混みに出る場合などは、市販されている不織布製マスクをつけるといいでしょう。
ただし、注意書きなどを読んで正しく着用することが必要です。
また、インフルエンザに感染した人が、周囲にウイルスを拡散しないためにもマスクは有効です。
次に、免疫力を高めるための対策
1.温める
低体温だと免疫細胞の活動性も低下してしまいます。
汗をかかない程度にカラダをほどよく温めるには、湯たんぽもお薦めです。
そのため、ぜひ、当店の岩盤浴を活用し、しっかり身体を温めていただければと思います!!
2.適度な運動
激しすぎる運動も、運動不足も免疫を落とします…
しかし、汗を軽くかく程度の適度な運動を積極的に行いましょう!
3.バランスの良い食事
バランスよい食事を行い、栄養をしっかり取ることで、免疫力UPにもつながっていきます!
そこで、5大栄養素をとることと、食事の見直しを行っていきましょう!

5台栄養素
免疫力アップについて↓
https://onkatsu-up.com/news/375
インフルエンザ予防について↓
そして、今回は、インフルエンザとその予防についてご紹介してきましたが、日頃から習慣づけて日々の食生活の見直しをしていきたいですね!
では、また次回~♪